昨年12月に約5年ぶりに復活しました「きっずおしごとタウン」
ホープタウンからホップシャスが引き継ぎ子どもたちの職業体験イベントを通して、働くことの大切さや楽しさを少しでも知ってもらいたいという思いで開催させていただいておりました😁
きっずおしごとタウンでは、お給料チケットをもらう際に「税金分」として100円を納めていただき、この地域の役に立つことに使わせていただくことにしておりました。
そして、本日、米子市立図書館へ、参加してくれた子供達からお預かりした「税金」をもとに、絵本を4冊寄贈させていただきました📕
贈呈式では、きっずおしごとタウンへ参加してくれた子どもを代表として3名のお子様が参加してくれました!
子どもたちから永瀬館長へ寄贈が行われました😁
ホップシャス代表の中田から「今後も継続してイベントしていきたい」と話し、永瀬館長からも謝辞と共に「またイベント継続していただきぜひまた図書館も利用してほしい」と話していただきました😁
ホップシャスも少しずつですが、この地域でも皆さんに知っていただくことができるようになりました。
この地域にもっと楽しいことやもちろん経験することで新たな学びもできること。そんなことを少しでも多く提供できるようにしていきたいと考えています!
ホップシャスの活動は正直小さいものだと思います。
ただ、何もしないよりは少しは動くことで、誰かの笑顔につながることやっていきます!
改めまして、きっずおしごとタウンに参加してくれた皆さんありがとうございました!
またイベント開催に関して関わっていただいた皆様本当にありがとうございました!
今後ともホップシャスの活動…お楽しみに!!これからも、地域のとーちゃんとして🤭ホップシャスは走り続けます!

Comentarios