top of page
NEWS
ホップシャスの最新情報やイベント情報
活動実績などをご案内


【遊ぼうday The12th PLAY終了】
本日、遊ぼうday in福米西公民館祭無事に終了しました😊 2023年10月福米西公民館で、産声を上げた「遊ぼうday」 3回目の開催となりました。 早いものでここでスタートして2周年 ここまでメンバーズのご協力のもと一歩ずつ進んできました😊 今日もほんとは雨予報☂️ めっちゃ凹んでましたが… やはり、晴れ男伝説ってあるんですね😛(笑) 見事に晴れました😊(笑) スロースタートではありましたがお昼にかけて…子供たち、親子連れが増えて、楽しんでもらえてる姿が見れてめっちゃ嬉しくなりました😊 福米西公民館祭遊ぼうdayとしては、過去最大の14店舗の参加😊 みんなの力をお借りしてめっちゃいい2周年イベントになりました😊 トータルで。縁日からの計算にはなりますが、大方300名のご来場がありました! ほんとに感謝です! 母校でもある福米西 25年以上の時を経て、公民館祭のイベントに関われることにほんとに喜びです! ホップシャスおよび遊ぼうdayも、まだまだ発展途上だと思ってます! 皆さんのご協力いただきながらもっと楽しいことやっていきたいなと
10月26日


【日本海新聞に掲載いただきました】
本日22日の日本海新聞に、我々鳥取県西部地区オレンジリボンたすきリレーの取材いただいたものが掲載されました。 ホップシャス中田が実行委員長を務めさせていただいており、私自身もまだまだ勉強不足で、できた人間ではないのは重々承知の上ではありますが、お話をさせていただきました。 わたしたちは 「子どもと家族が笑うまち」を昨年から決めたテーマのもと、ここまで準備を進めてきております。 今年は、11月9日に開催いたします! また併催イベントのオレンジデイズも! ただ、啓発をするだけでなく、少しでもみんなが楽しむ そして、少しでも笑顔になれるそんな街を一緒に作っていきたいと思っております。 また、11月1日は、同じく米子市文化ホールにて 私がステージに上がらせていただき、活動報告もさせていただきます😊 11月は、児童虐待防止推進月間。 少しでもわたしたちの活動をきっかけに、子どもも家族も笑える日々が増えるといいなと思っております!! 一緒にやりましょう!!! たくさんの皆さんに見ていただきお恥ずかしい限りです笑 ただ、中田が実行委員長を務めさせていただいた
10月22日


🌈中海フェス2025 開催!🌈
2年連続で、中海フェス開催します! 今年は、株式会社きゃんばすが企画に携わらせていただきました! 一緒にたのしみましょー 11月16日(日)10:00〜14:00、**米子中海クリニック(米子市彦名町1250)**で開催! 地域の医療・福祉・子ども体験がひとつになった、笑顔いっぱいの秋まつり🎪 🎤【ステージ】 muuxdan&コナミスポーツクラブ米子「ダンシングスターズ」によるキッズダンス! 年長〜小6対象「ちびっこのど自慢」も開催!(参加者にはお菓子セット🎁) 🏥【体験・ラリー】 クリニック探検ラリーで健康体験!介護相談・VR認知症・リハビリ・手洗い・骨密度・ベジチェックなど✨ 5ブロックすべて体験で100円お買い物券が当たる🎫 🧘♀️【ワークショップ・体験ブース】 ヨガ・マヤ暦・ボッチャ・災害食試食・畳ワークショップなど家族で体験! 🍔【飲食・販売】 ジャンボ焼き鳥・カレー・ホットドッグ・豚まん・鯖寿司・ピザポケット・ ベビーカステラ・鯛焼き・パンなど人気グルメが勢ぞろい! 🍭【キッズ企画】 「あそぼーよー」の合言葉で先着1
10月19日
bottom of page
